お菓子のレシピ本をみてて、チョコのお菓子を作ろうと思ったんだけど
ガナッシュと生チョコってよくみたら材料一緒なんだけど…
生チョコとガナッシュかー、そうね。
基本的な材料は一緒ね。
えー、一緒なのになんで名前が違うの?
よくわかんないんだけど…。
そうだよね、ややこしいかもしれないね。
ガナッシュと生チョコの違い、についてお話しするね。
生チョコとガナッシュの違いについてこの記事では解説していきます。
生チョコとガナッシュの違いとは?
生チョコとガナッシュの中身は一緒。
パティシエの感覚からすると、
生チョコとガナッシュは中身は一緒のもの
なんです。
作り方も、材料も基本的には同じものを使いますし、仕上げと使い道の違い、といったくらいの違いです。
主な材料としては、
- チョコレート
- 生クリーム
が基本材料。風味付けにリキュールやフルーツのピューレ、はちみつなどを使うこともあります。
では、生チョコとガナッシュ、それぞれ何が違うんでしょうか。
詳しく見ていきます。
生チョコとは、商品名(に近い)
生チョコといえば、この写真のようなものをイメージされると思います。
一般的に生チョコは四角い形にカットされたチョコレートで、ココアや粉糖などをまぶしてあるものですね。
食べた感じは、普通のチョコレートよりも柔らかい食感で、口どけもよく、さらりとした感じ。
シンプルなチョコレートにラム酒やブランデーなどのリキュールで風味付けしたものが多いですね。
最近ではフルーツや抹茶などの味のフレーバーチョコを使ったものもよくありますよね。
ガナッシュは、クリームの名前
ガナッシュとは、ガナッシュクリームといって、チョコレートと生クリームや水分と合わせたチョコレートのクリームのことを言います。
チョコと水分の割合によってかたさもいろいろ。シャバシャバな飲み物のココアのようなガナッシュもあれば、生チョコのように固まるガナッシュもあります。
ガナッシュクリームは、いろいろなお菓子に使われていて、
- 生チョコ
- ボンボンショコラ
- マカロン
- チョコレートケーキ
- チョコ味の生クリーム
など、アレンジの幅が広いお菓子の基本的なクリームのひとつなんです。
ガナッシュクリームの作り方はガナッシュクリームの作り方解説!パティシエの作りやすいレシピあり。をご覧ください!
生チョコは固めのガナッシュクリーム
レシピとしては基本的には生チョコもガナッシュクリームも同じ材料、作り方なんです。
特別な違いは、
レシピのチョコレートの量
なんです。
生チョコの方が、チョコレートの量が多めで、しっかりと固まるようなレシピになっているのです。
ガナッシュはいろんなお菓子に使うこともあって、レシピも様々ですが、ゆるゆるな感じで使うことが多いかなと思います。
コラム:ガナッシュは失敗から生まれた?”間抜け”なクリーム
ガナッシュクリームの誕生には、面白い言われがあります。
あるパティスリー(洋菓子店)でチョコを大切にしていたシェフパティシエが、見習いのパティシエにチョコを溶かすように指示をしていたんです。
見習いのパティシエがうっかり溶かしたチョコレートに生クリーム(牛乳)をこぼしてしまって、シェフパティシエが「Quel ganache!(ケ ガナッシュ)」と怒鳴ったそうなんです。この「ganache」というのが「間抜け」とか「うすのろ」というような意味。
でも、その混ざってしまったクリームが、とても美味しかったことから、ガナッシュという名前がついたんだそうですよ。
生チョコとガナッシュの違い まとめ
生チョコとガナッシュの違い、分かっていただけたでしょうか。
バレンタインやホワイトデーの2〜3月には、ケーキ屋をはじめ、デパートや駅ビルなど様々なところにチョコのお菓子が並びます。
生チョコとガナッシュが同じもんなんだーってことがわかるとちょっと楽しいかもしれませんね。
今回はここまでです。
コメント